ひとつ上の「安心・安全・快適」な生活を実現
カレッジコート富山大学の魅力





朝・夕 食事つき
食のプロである管理栄養士が
毎日のレシピを作ります
カレッジコートの⾷事は、朝・⼣、バリエーション豊富な⼿作り料理です。
徹底した衛⽣管理のもと、栄養バランスのとれた安⼼の⾷事を提供しています。 所定の時間内なら、いつ⾷堂に⾏っても出来⽴てが召し上がれます。 毎⽇、⾷事の時間が待ち遠しい、飽きがこない、そんな豊かな⾷⽣活をお届けしています。食費(月~土、朝・夕のご提供)
月額29,800円(税込)
土曜日も食事がある!
⾷事付き学⽣寮は、平⽇(⽉ 〜 ⾦・週 5 ⽇)のみ⾷事を提供しているところも少なくありません。 ⼟曜⽇の⾷事がある学⽣寮だと年間の提供⽇数は「288 ⽇ 間」。平⽇のみ提供する学⽣寮に⽐べると「48⽇間」も多い計算になります。休⽇は学⾷が利⽤できないので、⼟⽇ 3 ⾷全てが外⾷やコンビニフーズになり、栄養バランスを損なったり、余計な⾷費がかかってしまうことにもなりかねません。学⽣寮を選ぶ時はぜひチェックしましょう。

体調不良の際は、
病人食・部屋食対応
学生たちと一緒に寮父寮母住み込みで食事も提供!体調不良の際は、病人食・部屋食対応もしています。

バリエーションも
豊富で嬉しい!
朝⾷は和⾷・洋⾷、⼣⾷は和⾷・洋⾷・中華のローテーションを組み、週1回は定例のスペシャルメニューを提供しています。
そして⽉1回はビュッフェメニューを企画してカレッジコートの仲間と夕食を楽しんでいただきます。
それって寮のご飯!? The 和食編
それって寮のご飯!? The 洋食編
それって寮のご飯!? The 中華編
快適な設備
家具+家電+収納が完備
勉学に集中!居心地のいいプライベートルーム。
ワンルームに家具+家電+収納が完備。カレッジコートなら、家具・家電などを買い揃えなくてもひとり暮らしがスタートできます。
経済的な負担が軽減されるだけでなく、引っ越しの準備や作業の煩わしさからも解放されます。
バス・トイレなどの水回りも完備。プライベートライフがしっかり楽しめる快適空間です。
賃料49,800~54,800円
間取り・プランの詳細
※掲載の間取り図は、図面を基に描き起こしたもので実際とは異なる場合がございます。
※間取り図内のイラストで描かれた家具家電、小物等については、表記があるもの以外実際には含まれておりません。
※間取りが現況と異なる場合は現況を優先します。
■ 標準装備の家具・家電
※家具・家電の内容は物件により一部異なります。
※画像はすべてイメージです。実際のデザインと異なります。






※カーテン、ベッドマット、電子レンジは、お客様ご自身でご用意ください。
代表的なお部屋の紹介
※画像はすべてイメージです。
-
Point !
高速光インターネットが使い放題
カレッジコートは専用回線Simplelineを配線しています。入居したその日から快適なネット環境が楽しめます。
月額3,300円(税込)
-
Point !
全室「南向き」または
「東向き」学生さんにオススメ!毎朝、朝日を感じて起きましょう!
-
Point !
門限なし・ご家族ご友人
宿泊OKひとり暮らしを自由に快適に!学生間交流もできる学生寮です!
-
Point !
食堂は自習、談話など
フリースペースとしても
活用できます食堂はカフェテリアとしてもラウンジとしても活用できます。
学校の勉強や資格取得のための学習スペースはもちろん、仲間との談話や多目的な空間としての役割も果たしています。食堂の一角には給茶・給湯機、電子レンジ・トースターが備え付けられ、いつでも好きな時にお茶、コーヒー、軽食などを飲食することができます。
安心・安全

寮父寮母が住み込んで
毎日の暮らしをサポートします
カレッジコートには寮父寮母が住み込んで、食事から日常の生活までサポートしています。朝・夕の挨拶はもちろん、困りごとや悩みごとにも 親身になって相談に応じています。
ひとり暮らしをする学生の皆さんの生活が、安全で快適、そして日々充実したものにしていただくために、親御さんに成り代わってお世話をさせていただきます。
日勤(通勤)と住み込み(常駐)ではこんなに違う!
学生の皆さんは、日中は学校やアルバイトなど外出機会が多く、寮で過ごす時間は夕方から朝にかけてが中心です。そのため平日9時~17時の日勤の管理人さんでは、学生の皆さんの不在中に建物内に滞在することが多くなってしまいます。
一方、カレッジコートのように住み込みの場合は、夜間や休日も同じ建物で生活しているので、防犯上のメリットはもちろん、トラブルや何か困った時にすぐに相談できてとっても心強い!


はじめてのひとり暮らしも安心
先進のセキュリティ
カレッジコートは、全施設にオートロックやTVモニター付きインターホン、防犯カメラを随所に設置。悪質な勧誘やセールスなどの部外者は中に入ることができません。
TVモニター付きインターホン、また、質の高い安全性を考慮してセコムのセキュリティシステムを導入。建物の内外から24時間365日、学生の皆さんの安全を見守り続けます。

24時間365日バックアップ
健康相談ホットライン
カレッジコートには、常勤のドクターをはじめとする経験豊かなスタッフが、年中無休フルタイムで対応しています。
- こんな時はすぐにお電話ください
-
- ・急に体調がおかしくなった。
- ・夜間、休⽇に発熱した。
- ・ケガをした際の応急処置を知りたい。
- ・すぐ⾏ける近くの病院が知りたい。
- ・友⼈関係について悩んでいる。
- ・学校活動についてストレスを抱えている。

ひとりじゃない安心感
学生専用マンション
「隣にどんな人が住んでるかわからない」という不安感はありません。
また、共有スペースや入居者限定イベントも充実。マンション内で学生同士の交流が可能です。
アクセス・周辺情報
- 五福キャンパスまで
通学1分! - 1限目の授業でも安心の通学1分!遅く起きた朝も朝食を摂ってギリギリまで大丈夫!
授業と授業の合間にも、気軽にスグお部屋に戻って来れます!
- 慣れない雪道もちょっと安心!
- 降雪地の富山!積雪で膝まで埋まることも!雪道の上、氷点下の日も…ですので、近いだけでも大変魅力!
- 杉谷キャンパスの学生にも
おすすめ! - 医学部・薬学部生も1年次は五福キャンパスで教養科目を受講します。
その後も、2年次以降も目の前からバス通学できて便利です(住み替え不要です)。
キャンパスまでのアクセス
-
■ 最寄り駅「富山大学前」
徒歩4分!富山駅まで乗車16分※自転車なら11分!
-
■ 最寄りバス停「富山大学前」
徒歩2分!富山駅まで乗車 9分
-
■ 杉谷キャンパスまで
バス乗車約20分!
アクセスマップ
- 近隣専門学校生、高校生、
予備校生にもオススメ! -
- ・市街地・アルバイトエリアにも出やすく、富山地方鉄道『丸の内駅』にも電車5分!自転車なら8分!
- ・多くの専門学校、予備校生が富山地方鉄道または自転車・バスで通学できます!
- ・富山駅にもバス9分、自転車11分、電車16分で行けます!富山城址公園には自転車9分!
富山県立大学、富山国際大学、富山短期大学、富山福祉短期
大学の学生も入居受付中!
-
■ 富山県立大学 富山キャンパス(看護学部)まで約4.7km
自転車の場合、約20分
バス便の場合、約22分
『附属学園前』~『中央病院』まで乗り換えなし乗車約22分※複数、通学ルートがあります。 -
■ 富山県立大学 射水キャンパス(工学部)小杉駅まで
バス便の場合、約20分
『富山大学前』~『小杉駅前』まで乗り換えなし乗車約20分 -
■ 富山国際大学
(呉羽キャンパス/こども育成学部)
・富山短期大学までバス便の場合、約10分
『富山大学前』~『富山短期大学前』まで乗り換えなし乗車約10分 -
■ 富山福祉短期大学
(小杉駅まで)バス便の場合、約20分
『富山大学前』~『小杉駅前』まで乗り換えなし乗車約20分