トップ ブログ

富山県で住みやすい人気エリアはどこ?富山暮らしの注意点もご紹介

富山県で住みやすい人気エリアはどこ?富山暮らしの注意点もご紹介

 

北陸地方に位置し、山と海に囲まれた自然豊かな「富山県」。

同じ富山県内でも場所によって特徴が異なるため、富山県で生活する際にどのエリアを選べば良いのかわからずお悩みの方もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、富山県での賃貸仲介実績が豊富な朝日不動産が、富山県で住みやすい人気エリアをご紹介します。

富山県で暮らす場合の注意点についても解説しますので、富山県での生活を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

山と海に囲まれた自然豊かな「富山県」

富山市街と立山

 

富山県は本州の中央北部に位置し、石川県・岐阜県・新潟県・長野県と隣接しています。

3,000m級の山々が連なる立山連峰と水深1,000mを超える富山湾に囲まれ、自然環境に恵まれていることも大きな特徴です。

 

富山湾に面していることから、白エビ・ホタルイカ・寒ブリ・紅ズワイガニなどの新鮮な海の幸が豊富であることも魅力の1つ。

さらに、黒部ダム・黒部峡谷・宇奈月温泉・五箇山合掌造り集落など、富山県内には見どころ満載の観光地が存在しています。

 

また、富山県は他の地方よりも日照時間が短く、冬は雪が降る特徴があります。

山間部と市街地では降雪量が大きく異なるため、他の地方から富山県へ移住する場合は、気候も考慮してエリアを検討するとよいでしょう。

 

 

富山県で住みやすい人気エリア

ここでは、富山県での賃貸仲介実績が豊富な朝日不動産が、富山県で住みやすい人気エリアをご紹介します。

富山県のどのエリアで暮らそうかお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

富山市

富山市の路面電車

 

富山県の県庁所在地である「富山市」。

富山県の中央部から南東部にかけて位置し、富山県最大の都市として発展しています。

近年では「コンパクトなまちづくり」が推進され、北陸新幹線・あいの風とやま鉄道「富山駅」を中心とした市街地の活性化に取り組んでいることも特徴です。

富山駅からは市内を走る路面電車が通り、市街地の移動がしやすくなっています。

 

富山市は1,241.7平方キロメートルと広いため、同じ富山市でもエリアにより特徴が異なります。

とはいえ、スーパー・ドラッグストア等のお店や商業施設が各エリアにあるため、生活に必要な買い物はしやすいでしょう。

富山市でお部屋探しをする場合は、通勤・通学先までの距離や時間を考慮しながらエリアを決めることをおすすめします。

 

【富山市のおすすめスポット】

水と人が寄り添う、「富岩運河環水公園」(ふがんうんが かんすいこうえん)

見る、作る、食べるが一度に体験できる「富山県美術館」

 

 

高岡市

高岡駅前の風景

 

富山県における第2の都市である「高岡市」。富山県の北西部に位置しています。

高岡市には、南北の交通軸「東海北陸自動車道」「能越自動車道」、東西の交通軸「北陸新幹線」があることも特徴の1つ。

その他、高岡城跡や瑞龍寺等の歴史的資産が数多く存在しています。

 

高岡市は、北陸新幹線「新高岡駅」や大型商業施設「イオンモール高岡」からあいの風とやま鉄道「高岡駅」までのエリアが中心部として栄えています。

国道8号線沿いにも生活に必要なお店が並んでいることから、車での買い物に便利なエリアだといえるでしょう。

 

【高岡市のおすすめスポット】

あの人気マンガの全貌を、高岡市美術館・「高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」で。

海のフチに建つオシャレな豪華客船、道の駅「雨晴」(あまはらし)

令和のもとにもなった万葉集を知ろう。高岡市万葉歴史館

 

 

射水市

海王丸パークと新湊大橋

 

射水市は富山県のほぼ中心部、富山県の2大都市である富山市・高岡市の間に位置しています。

新湊大橋・海王丸パーク・内川といった観光地だけでなく、太閤山ランドや大島絵本館など親子で訪れやすい場所もあります。

 

また、射水市の面積は富山県全体の約2.6%でありながら、人口密度は県内No.1。

富山市・高岡市へのアクセスがしやすい利便性の高さも魅力の1つでしょう。射水市の中でも、小杉・大門地区は商業施設が充実していて人気の高いエリアです。

 

【射水市のおすすめスポット】

絵本の世界に飛び込もう。射水市大島絵本館

白エビの美味しさ光る道の駅「カモンパーク新湊(しんみなと)」

海を素肌で感じられる場所、新湊(しんみなと)

 

 

砺波市

砺波市のチューリップ

富山県西部に位置する「砺波市」。

屋敷林に囲まれた約7,000戸を超える農家が点在する「散居村」、毎年春に開催されている「となみチューリップフェア」が有名です。

 

砺波市の中心部には大型商業施設「イオンモールとなみ」があり、周辺には生活に必要なお店が充実しています。

自然の豊かさがありながらも、少し車を走らせれば市街地にアクセスしやすい環境であることが魅力の1つ。

特に商業施設周辺は道路が整備されていることから、車・自転車・歩行者が通りやすくなっています。

 

 

魚津市

魚津市の漁港

 

富山県東部に位置し、富山湾にも面している「魚津市」。

南東部は北アルプスに連なる山岳地帯となっています。

自然に恵まれた土地であることから、農業・漁業などが盛んであることも特徴です。

 

魚津市には大型商業施設「MEGAドン・キホーテUNY魚津店(旧アピタ魚津店)」があることや、

国道8号線や県道135号線沿いにはお店が並んでいることから、車での買い物には便利だといえるでしょう。

 

 

富山県で暮らす際の注意点

雨と路面電車とアジサイと踏切

 

富山県は他の地方よりも日照時間が短く雪が降る気候であることから、富山ならではの暮らしの注意点を知っておくと快適に暮らしやすくなります。

ここでは富山暮らしの注意点について解説しますので、ぜひご自身の生活に取り入れてみてください。

 

 

雪への備え方

雪かきの様子

 

日本海側に面している富山県は、冬になると雪が降ります。

降雪量は市街地と山間部で大きく異なるため、雪に慣れておらず不安な方は、山間部ではないエリアを選んだ方が良いでしょう。

 

富山県の市街地では、例年12月から雪が降り始め、3月になると落ち着いていきます。

雪が降っている日は雪対策グッズが店舗で手に入りにくくなるため、事前に準備しておくことをおすすめします。

特に、スタッドレスタイヤ・スノーブラシ・スコップ・長靴は必需品です。

 

 

大雪の富山と融雪装置

 

また、富山県の道路や駐車場には、雪を溶かすための装置である「融雪装置」が設置されていることがあります。

融雪装置があると雪かきの手間が省けて通行しやすくなるので、富山県で暮らす場合は、物件周辺の道路や駐車場に融雪装置があるかどうかも確認しておきましょう。

 

 

洗濯物は部屋干しが基本

サンルームで室内干し

 

日照時間が短く冬は雪が降る富山県の場合、洗濯物は部屋干しが基本です。

そのため、富山県では「サンルーム」という部屋干しできるスペースが設けられている戸建てや集合住宅が多くあります。

特に冬は洗濯物が乾きにくいため、サンルームに除湿器があると大変便利です。

 

 

冬場の注意点

二重サッシと結露

 

室内と室外の温度差があると、結露が発生しやすくなります。

富山県の冬は気温が氷点下になることが珍しくないため、結露対策が欠かせません。

お部屋探しの際に二重サッシやペアガラスの物件を選んだり、ワイパー等の結露対策グッズを準備したりしておくことをおすすめします。

 

 

富山の人気エリアでお部屋探しをしよう!

富山市

 

お部屋探しの際に考えておきたい項目の1つが、お住まいになりたいエリア選びです。

今回ご紹介したように、同じ富山県内でも場所によって特色や住み心地が異なります。

まずはお部屋探しで希望する条件を整理して、エリアを検討していくとよいでしょう。

 

 

また、あなたのお部屋探しをサポートする不動産会社選びも非常に大切なポイントです。

当サイトでは、お部屋探しから契約完了までオンラインで完結するサービスを提供しています。

来店不要、ご自宅でお部屋探しができるので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

↓↓ご予約はコチラから↓↓

オンライン接客を活用して自宅でお部屋探し

 

 

 

 

 

執筆ライターの小花絵里さんのアイコンこの記事を書いた人:小花絵里

宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・FP2級など

不動産会社・住宅メーカーで働いた経験から、不動産についてわかりやすく解説する不動産ライター。

大手Webメディアを中心に多数寄稿しています。

https://www.erix.work/

https://obanaeri.com/

————————————————